SSブログ
カフェの日々 ブログトップ
前の8件 | -

迎春 [カフェの日々]

明けましておめでとうございます

今年の地球はどんなでしょう。

ゆったりと心なごむ、そんな年になってほしいですね。

猫は緊張するとあくびをして、自分の気持ちを落ち着けるんですよ。

そんなカンジがいいなあ、とばなな猫は思ったりしてます。

2007年元日

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

クリスマス [カフェの日々]

 冬の気配が静かにやってきています。カフェでも「寒くなりましたね~」という挨拶が多くなりました。クリスマス前ということと、マオイスト和平協定とが影響してか、お客様たちの顔が今年で一番穏やかになったような気がします。外国人の在住者たちにも、今年の冬は海外からの訪問客が増えたようで、観光ガイド役に忙しそう。ほぼ市場を独占しているタイ航空は、12月いっぱい満員で、キャンセル待ちのみ。先週辺りから就航した大韓航空、月曜定期便ソウル行きも、ほぼ満員だそうです。そう、これが従来の冬、オンシーズンのカトマンズの姿だったはず。「このまま平和であってくれ、ネパールよ!」と思わずにはいられません。

 というわけで、クリスチャンではないばなな猫ですが、12月と言えばクリスマス!(<祭り好き)クリスマスと言えば平和(<平和好き)、ということで、今年はオーナメントをたくさん作ってみました。だんだん(思惑通り=^^=)雑貨カフェのようになってきているBanana Cat Cafe、遊びに来てくださいね~。

 すっかりクリスマス気分
 
 フェルトのXmasリースもあります
 
ちょっとウサギみたいなテディと鼻が笑えるスノー・マン

  マサラ・ビーズの常時展も定着しつつあります

  犬、猫、人間の首輪&おそろいのブレスとベルト

 

チベタン系ヘア・スティック、ヘアバンドとキー・リング


nice!(0)  コメント(0) 

「餅つきクラブ」結成? [カフェの日々]

突然ですが、
昨日はうちで、餅つきをしましたっ!
なぜこの時季に餅つき?なのでしょう。それは・・・
 
カトマンズでは、正月その他、機会があれば「餅つき大会」が行われるのですが、大抵この行事、「子供達のための餅つき大会」で、すなわち準備やらで忙しい大人たちの口には、「おこぼれ」しか入らないわけです。そこでっ!「おなかいっぱい餅が食べたいっ!食べてやる!」という欲求不満の無邪気な大人たちの決心の元、昨日の「大人の餅つき大会」の開催に相成ったわけでございます。
 
まずは補習校から臼と杵をお借りしました。タクシーで運んでもらったのですが・・・>「日本じゃむき出しの臼と杵を後ろのシート倒して運んでくれるタクシーなんていないよなあ。。」と妙に感心・・・しかも乗客二人半(^^;)。餅つき素人のうちらですから、ネットで調べて情報を入手。「ふむふむ、前の晩から臼には水を張るのね」と水を張ったところ、あれあれ、臼にヒビが入っていて、全部流れて出してしまいました(笑)。
 
もち米は、某日本食料品店AkJにて購入(1キロ120ルピー)したのですが、「あれあれ?なんかこれ普通のお米が混ざってるじゃん!」と判明。微妙な量なんですが、なんだかムッとします。その後、ちょうどカフェUに新もち米が到着したので、こちらでもわけてもらいました。前者と比べると、ふっくらと太った粒ぞろいの美しいもち米でした。しかも1キロ110ルピー!当然何も混ざっていません。ううっ、世間知らずの餅素人ひよこママ達、うかつでした。。。
 
当日朝、一日水に浸していたもち米君たちをいよいよ蒸します。蒸し器だとおそろしく時間がかかるということだったので、試しに数日前、少量のもち米を使って圧力鍋で蒸して見たのですが、これがOK。1~2時間が15分に短縮されますが、初体験でちょっとドキドキ。「あんまりいっぱい米をいれちゃいけないよねえ?水はこれで足りるんだろうか?」と再び世間知らず露出のひよこママ。
 
おおおっ!そこに神々しい光を放ちながら、餅名人の登場です!そう、正月になるとカトマンズ在住のみんなが「切り餅を3キロお願いしまーす」とお世話になる、何かというと「ちょっとCえさんに聞いて見よう」とお世話になる、子育て名人でもあるあの、カフェUのCえちゃんです。
 
「ああ~、来てくれたのね~」とすがる私達を風のようにあしらい、「これじゃあ、1回の(つく量が)少ない」と携帯で自宅の圧力鍋を持ってこさせ、「水が足りない」「お湯を沸かして」「台の用意を」「大根はまだ」とベテランお産婆さんが初出産立会いをする女集を指示するごとく、テキパキと進行してくれたのです。ありがとうございましたー(涙。Cえちゃんがいなかったらどうなっていたことやら^^;。
 
さて、なにはともあれ、7キロのもち米を圧力ナベで蒸す事3回、男衆の振り下ろす杵と、と餅名人に形作られてモチモチに変身した臼の中のアツアツの餅は、あんこにまぶされ、大根おろしに絡められ、ゴマ味噌を塗り塗りされて、あっという間に総勢40人ばかりの胃の中に納まっていったのでした。
 
「男手の出番ですよ~」
 
いやー、食べた食べた。おいしかったー。
しかも、「もう入らない」所まで堪能しました。
特に今が旬の大根おろしがうまかったー(感涙
つきたてのお餅は格別ですねー。
 
 「さあっ!食うぞ!」と気合の入る大人たち
 
ああ、満足。
 
「ええ!知らなかった!」とお嘆きの餅付きファンのあなた。
ご心配なく、またやりますよぉ!
只今、「餅つきクラブ」会員募集中!(半分以上本気)
 
そして今日は、メニューにおしるこもあります♪限定5杯ですが=^^=

nice!(0)  コメント(10) 

 [カフェの日々]

 どうも暖かいにゃあと思ったら、昨夜は雨が降ったようで、朝の庭がしっとりとぬれている。しばらくホコリっぽい日が続いたので、ほっとする。こういう湿った朝は、なぜか早起きしてしまうばなな猫であった(うちのジジはまだ寝ている)。昨日は、ちょうど花の植え替えをしたところでラッキーだったな。日本生まれのパキラ2本もうれしそうに葉を輝かせている。ナイス。

 昨日はイギリスのMI5が、「イギリスに潜むテロリストは1600人にのぼる」と発表した。なんだかすごいなあ・・・まるで近未来小説のようだが、現実なのである。なぜこのタイミングで「発表」なんだろうか?クリスマスに向けてのテロ計画があるのだろうか。1600人にもなるとさすがのMI5も市民の協力を仰ぐしかないのだろう。

世界中でいがみ合っている男たちよ!はよ目を覚まさんかい!


nice!(0)  コメント(0) 

キャンプ@カトマンドゥ [カフェの日々]

キャンプに行ってきました!
とはいっても大掛かりなアウト・ドアではなく、
さらっとナイスなプチ・キャンプです。
スワヤンブーの裏のほうにある友人所有の空き地なんですが、
そこまでは、タクシー(=^^=)で、うちから約30分。
総勢20人ばかりのパーティーです。
 
カトマンドゥとはいえもうそこはすっかり田園風景。
農家が栽培しているマリーゴールドや
街の花屋に出る花々が咲き乱れる、
「マリーゴールドの里」とでも名付けたくなるような所ですのよ。
 

テントを張って、薪を取りに行っ(行かせ)て、焚き火をして、
さつまイモを焼いて、チキンを焼いて、おにぎり食べて、
太鼓をたたいて、踊って、
星を見て、虫の音を聞いて、
「お外で寝るの!!?」とおおはしゃぎな娘と
赤く燃える焚き火跡を眺めつつ寝袋に収まって・・・・
 

朝焼けを見て、あくびをして、ごろごろして、
あったかーいチャイを飲んで、パレ(チベタンのパン)を食べて、
「さむ~い」とまた寝袋に戻って、
朝寝して、日陰で昼寝して、まどろんで、ごろごろごろごろ・・・
 


嗚呼、「理想的休日」

カトマンズってものすごく都会だけど(だったっけ?)、
ほんのちょっとリングロードの外に出ると、
いきなり田舎の村で嬉しくなります。

ヤギやら、牛やらがのーーんびりハムハム草を食むってるし、
車の音も聞こえないし。村人はのんびりだし。

アウトドア@カトマンズ、結構イケてます。
わざわざ車で遠くに行かなくても
こんなに楽しいキャンプができるんですよ。

あああ、楽しかった~。
また行こう!

nice!(0)  コメント(4) 

祭りだ、祭りだ in Nepal [カフェの日々]

あー、踊った踊った。昨夜の盆踊り大会、とても楽しかったです。日本語学校のネパール人生徒さんたちの浴衣姿とはっぴ姿が会場を盛り上げてくれました。事前の練習の甲斐あって、みんなとっても上手に踊っていて微笑ましかったです。中にはぷぷっと笑っちゃう動きのネパール人もいましたが(ちょっとネパールダンス入ってる)。ひと人が輪になって踊るというのは、全世界共通の人類の行動なんですよね。笑顔の踊りというのは平和で良いものです。
 
残念なことに、日程が一日ずれたのと、ダサイン前日ということもあってか、去年のような賑わいではありませんでした。11月23日に催される日ネ50周年記念行事、「盆踊り大大会@ダルバール広場ハヌマン・ドカ」に期待したいですっ。みなさん、ぜひぜひ参加してください。
 
ところで、10月14日(土曜日)には新しく完成した、「The Garden of Dreams」(だっけ?)のオープニングWeekの一環である「JAPAN DAY」が開催されます。庭園のオープニングを記念して、日ネ50周年のイベントも兼ねちゃおう、ということらしいです。朝10時から夜まで、日本の文化を外国に紹介しよう、という趣旨。菊の咲き乱れる秋の庭園で、野点の御点前を味わったり、書道を体験したり、オリガミを折ってみたりと、ネパールで日本の文化に触れる機会ってわけです。夜は、尺八や胡弓の演奏会、日本舞踊が楽しめる予定。
 
ばなな茶屋からは、カクテルの出店をさせていただくことになっています。私のお気に入りの「ジャパニーズ・カクテル」7種類を紹介します。サケ・マティーニ、ショーチュー・コスモポリタン、梅酒マルガリータ、抹茶シーブリーズ、酒とワサビのブラディマリーなどなど、すべてばなな猫のオリジナル・カクテル、ああ懐かしの(知る人ぞ知る)cafe dZema時代のメニューです。久しぶりにシェーカーを振らせていただきますにゃん=^^=。
 
そーなんです、ワタクシ、かつてはお酒大好き猫だったんですよ。妊娠してからはとんと飲まなくなっちまいましたが、やるときはやるで、といった勝負酒猫なんです。うふふ=^^=
 
「The Garden of Dreams」は、王宮からカンティパスをはさんでタメルよりにある教育省(及び国立図書館)の敷地内に出来ました。あのパタン・ミュージアムを建設したドイツ人のデザイナー達がプロデュースしたそうです。それはそれは美しいらしいですよ。当日は一般入場料が500ルピー(夜のコンサート含む)。
 
今年は日ネ50周年のイベント盛りだくさんなわりに、今現地の日本人が少なくてちょっと寂しい気がいたします。日本のお祭り大好きなそこのあなた!ぜひネパールまで足を運んでくださいねっ!

nice!(0)  コメント(0) 

鬱陶しい [カフェの日々]

カトマンドゥにしては、「集中豪雨」ってかんじで昨日の夜から雨が降り続いています。計画停電が始まっている今は、「もっと降って~」という気持ちです。

恵みの雨の対極にあるのが、ここ数日の

「おいらは田舎のマオイスト、カトマンドゥ盆地大移動。やります、党大会!―踊るマオバディ―」

でしょうか。ホント、ありがたくないです。まあ、思ったほどの混乱は無く、いかにも村人って人たちが、無理やりバスに押し込められ、もしくは、「カトマンズにタダで行ける!ラッキー」と無理やりバスに乗ってきたか、まあ、どちらにしろみんな妙に楽しそう。そうです、お祭りなんですね、要は。タイヤに空気が入ってないおんぼろバスにぎゅうぎゅうに詰められた人々、バスの屋上からおっこちそうにして乗ってる人々。みんなハイになってます。「いんやー、ここがカトマンズだべかー」という人々ばかりです(ま、多分半分ぐらいは)。

街に繰り出して赤い旗もって観光ついでの、「でもんすとれーしょん」。広場で演説聞いて「何言っんのかわがんねー」、でも「おお、踊りもあんのけー」と一緒に踊るです。「さすがに酒はでてこねーのか」とちょっと残念。

あのねえ、カトマンズ市民は君たちのおかげで渋滞やら、観光客激減で

とても迷惑しているんですよ。

だいたい!何度も言っているように、ネパール人と毛沢東共産主義、どー考えても合わないでしょ?

ま、それが分かってたらだまされて戦闘服着せられてないよなー。涙。

 


nice!(0)  コメント(0) 

秋ですねぇ [カフェの日々]

すっかり秋です。カトマンズ。気持ちの良いヒマラヤの風が北の方から感じられます。日中の日差しもすっかり和らいでまいりました。しみじみ。電線にとまっている赤トンボ(どちらかというと褐色)もどことなく淋しそうです(というか寒そうです)。

話しかわって、中国からの輸入食品が日本では続々と問題になっているようですね。うなぎの輸入検査のずさんさ、生しいたけ、基準を超える農薬が検出。ああああああ、恐ろしいことです。みなさん、気をつけましょう!

ここ、ネパールにも最近中国もんがどしどし、どやどやと流れ込んできています。はっきりいって信用したらあかんでー!とワタクシには判っています。だって、「このリンゴ、殺虫剤の匂いがぷんぷんするじゃん!」といったような果物がおごそかに高値で売られていたりするんです。恐ろしい。みなさん、気をつけましょう!ではっ。

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
前の8件 | - カフェの日々 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。